出演のご依頼
和物×ダンスのエキスパートたちが贈る
プロフェッショナルな和のステージ
インストラクターやコレオグラファー、バックダンサー等で活躍しているプロのダンサーたちが、伝統芸能をアップロード!
華やかに舞う舞台小道具と衣装は、まるで身体の一部のように新たな表現を生み出し、ステージに次々と花を咲かせます。
美しき伝統と進化が織りなす日本の舞。心動かされる特別な一日をお届けします。
「和心の旅」を色彩豊かな北海道から届けに参ります
花魁オハナ舞台作品 ”廻る四季”
-日本の最北に位置する大きな島「北海道」
7割の森林面積を誇るこの雄大な大地には四季折々の風が吹き、
それぞれの色が大地を彩る。
長い冬から目覚めた大地が新芽を伸ばす
雪解けの露に濡れた紅梅の蕾たちはルビーのように輝く
やがて丘は花の絨毯となり、ラベンダーの風が吹く
見上げる大空に輝く太陽は、海を思い出す合図
日に日に遠くなっていく空はオレンジ色に山を染め、
裾野では虫たちの声が、行く夏への別れを歌い始める
色づいた葉を揺らす風がコスモスに微笑みかけ、
次の季節への灯りを人それぞれの心に灯していく
四季から感性を学び表現してきた「和心の旅」 その色彩をダンスで表現します。
北海道の自然と四季の移ろいをお楽しみください。
舞台作品
"廻る四季"
様々なプランをご用意しております
幅広い世代が楽しめるパフォーマンス・・・
ぜひ、ご相談ください
息をのむほどの伝統美を現代的に表現する私たちのパフォーマンスは、小さなお子様が集うアミューズメントパークから老人ホーム、そして海外に亘り大変ご好評をいただいております。
様々なイベントに対応することが出来るよう演舞内容を豊富にご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
"京和傘"
Kyoto Japanese Style umbrella

"Kyo-Wagasa"
"Kyo-Wagasa"
和傘は日本伝統芸能に使用されるポピュラーなアイテムの一つです。
竹や木、糸といった天然素材を使用した骨組みに、和紙を張って作られています。
私たちの演舞でも使用している"京和傘"は最高級の素材を用い、一つ一つ丁寧に作られています。
内側に見える繊細な骨組み、和紙特有の優しい透け感、
日本古来より愛されてきた美しい朱色が舞台を彩ります。
"京扇子"
Kyoto Folding fan

"Kyo-Sensu"
"Kyo-Sensu"
平安時代から歴史が始まり、江戸時代に普及した京扇子は、日本が誇る伝統工芸品の一つです。
現代も古くからの製造工程を守り、京都の職人達の手によって作られ続けています。
私たちが使用する扇子は"舞扇"と呼ばれる種類で、歌舞伎、日本舞踊やよさこい等、幅広い舞の場で使用されています。
風の抵抗を感じながら、指先の絶妙な力加減で扱うことで、花びらが舞うような幻想的な動きを生み出します。
私たちのパフォーマンスでは伝統舞踊である扇子舞の技術を活かしながら、振付を担当する主宰が独自に技を作っています。
"正絹着物"
Pure silk Kimono

"Shoken Kimono"
"Shoken Kimono"
私たちのオリジナル衣装は、日本の伝統的な衣装である"着物"から作られています。
中でも最高の品質と言われる手染めの正絹から作られた着物を手作業でほどき、作っています。
その他にも、演目に合わせた季節の柄の着物や、刺繍を贅沢に使用した打掛、最高級の帯等を使用し、チームコンセプトの通り、現代的且つ伝統的な衣装に仕上げています。
上質なシルクならではの光沢と、しなやかなドレープの美しさは大変好評を得ています。
和物×ダンスのエキスパートたちによる
技の数々を凝縮した基本プラン
出演人数: 2名~5名
舞台作品”廻る四季”を取り入れた伝統と革新を贅沢にお楽しみ頂けるプラン
※ステージ時間内に扇子ワークショップやコラボレーション演舞も承っております
出演人数: 2名~5名

10分以内のショートステージ
イベントオープニングアクト、個人パーティーや二次会、披露宴にもぴったりなプランです。
フラッシュモブではお好きな曲に振付、ゲスト様へのレッスンはもちろん、エプロンや蝶ネクタイ等の衣装指定も承ります。
福祉法人・医療法人の皆さまへ
私たちは福祉、医療の現場へ積極的に貢献することを活動目的の一つとしています。
日頃観ることのできないプロフェッショナルなステージに、心躍る特別な一日を作るお手伝いをさせてください。

扇子ワークショップ
入門、初級ワークショップでは、日本の伝統工芸品である舞扇を実際に手に持って頂き、簡単な伝統舞踊の技や扇子ダンスを体験していただけます。
中級、上級ワークショップでは、ダンス経験のある方、舞扇の技を習得している方を対象に、更なる技や魅せ方を学ぶことができます。
扇子貸出上限 : 20本まで

バックダンサー
アーティスト様のLIVE、コンサートやミュージックビデオ等にバックダンサーとして出演に伺うことが出来ます。
ご指定頂いた楽曲に合わせ、扇子、和傘を使用した和風ダンス振付をご提供することも可能です。
お気軽にご相談ください。
様々なご依頼にご対応しております。
過去のご依頼

商業施設イベント 地域イベント
20分ステージ・季節行事用リクエスト演目 など
北海道グリーンランド、サッポロファクトリーアトリウム、アリオ札幌、三笠北海盆踊り、長万部クリスマスパーティー、萬蔵祭、札幌歩行者天国だい・どん・でん! など

企業イベント レセプション
10分ショートステージ・20分ステージ など
RADIO T&T FMドラマシティ開局記念レセプション余興、札幌ライラックライオンズクラブ周年記念レセプション余興 など

福祉施設行事 文化交流会
20分ステージ・リクエストパーカッション体験・扇子体験交流会 など
福祉村夏祭り、友愛ナーシングホーム敬老祭、岩内あけぼの学園 ギリシャ・アテネ孤児院 など

フェスティバル
20分ステージ・コラボレーション など
札幌芸術の森野外ステージ Lost World、ギリシャ・アテネシンタグマ広場 JAPAN WEEK、東京ビッグサイト真夏のデザインフェスタ など

舞台 コンサートホール
舞台作品”廻る四季”・20分ステージ・リクエスト演目 など
教育文化会館森の時間SNOW HOKKAIDO竹あかりコンサート、スイス・ダボスコングレスセンターJAPANIMANGA NIGHT、ギリシャ・アテネコンサートホールMEGARON JAPAN WEEK、GIVE PEACE A CHANCE!ジョンレノン追悼コンサートなど

テレビ ラジオ
リクエスト演目 など
STV 熱烈!ホットサンド! ラジオカロスサッポロ森の時間愉快な仲間たち FMアップル森の時間SNOW HOKKAIDO など

フラッシュモブ 振付 バックダンサー ワークショップ
リクエスト振付およびゲスト様へのレッスン など
披露宴フラッシュモブ振付・出演 チャリティーコンサート森の時間SNOW HOKKAIDO竹あかりオープニングパフォーマンス振付・出演
LIBI Collection振付・出演 など